脳震盪(のうしんとう)を防ぐために。

こんにちは〜tokumaruです!

 

今回はラグビーする上で

命に関わる大事な話。

 

"脳震盪"

f:id:tokumarugby:20200418215435j:image

について書いていきます。

 

 

我が子にラグビーをさせている親御さんが

最も恐れていることなのではないでしょうか?

その通りだと思います。

脳震盪は命に関わるスポーツ障害です。

 

ラグビーをしている以上、

誰にでも脳震盪を起こす可能性はあります。

プロでも、国の代表選手でも

起こすものなのですから。

 

 

 

しかし、

予防はできますし、

症状が重くなるリスクを減らすことはできます!

 

この記事を読んでいただくと、

脳震盪による重症になるリスクを

最大限に減らす方法、予防法が

分かっていただけます!

 

 

 

読んでいただけないと、

脳震盪によって二度とラグビー

できなくなってしまうことも、、

 

お子さんのためにも最後まで読んでください!

 

 

 

 

 

まずは、脳震盪を予防するための

基本的アイテムから

 

マウスガード

f:id:tokumarugby:20200420145150j:image

マウスガードは市販でも売っていますが、

歯医者さんで自分の歯型に合った

専用のマウスガードを作ることをお勧めします。

 

 

 

 

ヘッドキャップ(ヘッドギア)

f:id:tokumarugby:20200420145453j:image

日本では高校生までヘッドキャップをつけることが

義務付けられているので大丈夫ですが、

大事なのは、自分に合ったサイズかどうか

です。

 

ラグビーを始めたばかりだとおさがりを

使っていることもあると思いますが、

 

・それが自分の頭の大きさに合っているか

・古くなって柔らかくなりすぎていないか

 

ここを親御さんがみてあげましょう。

 

 

 

 

 

次に予防のためのトレーニングです!

 

ズバリ、首トレです!

f:id:tokumarugby:20200420150424j:image

脳震盪は多くの場合、

頭を強く打って、首がむち打ち状態になることによって

起こります。

 

首をしっかりと鍛えていれば、

その衝撃を少しでも和らげることができます!

首トレは2人1組で行うと効果的です!

 

 

四つん這いになった人の後頭部を押さえて

上下運動させます。

これで首の後ろを鍛えます!

f:id:tokumarugby:20200420151619j:image

 

 

次は横です。

下の写真のように足で押さえてあげましょう。f:id:tokumarugby:20200420151953j:image

 

 

最後に前です。

仰向けに寝させて、

おでこを押さえてあげましょう。

これに対して首を上下運動させてください。

f:id:tokumarugby:20200420152357j:image

 

 

どの方向でも適切な強さで押さえてあげてください!

じわじわ最後まで上げることができるくらいの強度で!

 

 

 

脳震盪になった人は

「もっと首を鍛えておけばよかった」

と口々に言います、、

首トレの大切さが分かりますね!

 

今回は以上です!

脳震盪を防ぐために、最大限の予防をしましょう!

 

次回は脳震盪後のケアについて書いていきます!

ぜひ読んでくださいね!

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございます!

少しでもタメになったら、

コメント、いいねをお願いします!👍